ホイールアライメント 九州 佐賀 (有)徳永自動車
整備事例
エアコンガスクリーニング
ホイールアライメント
整備・修理
鈑金塗装
レックス
車検
部品持込取り付け
ヘッドランプコーティング
チューンチップ チューニング
整備日記
整備日記
エアコンガスクリーニング
エアコンガスクリーニング
4輪ホイルアライメント
4輪ホイルアライメント測定
4輪ホイルアライメント調整
吸気系・燃焼室洗浄システム
ワコーズレックス
ワコーズスロットルバルブクリーナー
ワコーズフューエルワン
鈑金・塗装
鈑金・塗装
アルミパネル・高張力鋼板
超高張力鋼板
自動車整備機器
スキャンツールX431
コードリーダー3110J
オシロスコープ
整備事例
コーティング加工
超撥水ガラスボディーコーティング
ヘッドランプコーティング
ECO乗りカー
ECO乗りカー
お支払い例
オートオークション代行出品
オークション代行出品とは
愛車を高く売るためには
出品までの流れ
成約からお支払いまで
お車が売れなかったときは
出品費用
必要書類
注意事項
オークション査定
オークション相場情報
中古車2年・3年長期保証
中古車2年間長期保証
中古車3年間長期保証
車検
車検メニュー
会社情報
会社案内
お問合せ
お問合せ
リンク
</tr><tr>
運営者情報
CMSならドリーマASP
2009年01月24日
ホンダ ストリーム
ご自分でバックしていて、ぶつけてしまったお車です。
入力の大きさは、さほど大きくはないのですが、かなり右側によった入力のため、リヤのトーが狂っています。
作業内容は、バックドアとリヤバンパーの交換、リヤパネルの修正です。
リヤパネルを修正した後、リヤのトーが3〜4分戻っています。
リヤのトーにも調整機構がついていますので、調整をして作業終了です。
測定前は、これくらいでは狂ってないだろうと思っていたのですが・・・・・・・
調整機構のある車のほうが、狂いやすいのかもしれません。
表をクリックしてくださいね。
by tj453244
2008年11月11日
ホンダ ステップワゴン
ほぼ真後ろからの入力ですが左のほうが強く当たっています。
リヤのトーが狂っています。
同じ後からの追突でフロントが狂う車とリヤが狂う車があるのはなぜなんでしょうね、もっとデータを取っていきたいと思います。
リヤパネルと左サイドメンバーの修正をしました、修正後左のトーが10分正常に戻りました、
リヤには調整機能がついていませんので特殊な方法で調整して基準値内になりました。
表をクリックしてくださいね。
by tj453244
2008年11月11日
ニッサン マーチ
真後ろから追突されたお車です、リヤパネルを交換してフロアとサイドメンバーを修正しました。
リヤのトーが狂っています。
同じ後からの追突でフロントが狂う車とリヤが狂う車があるのはなぜなんでしょうね、もっとデータを取っていきたいと思います。
マーチにはリヤのトーの調整機能はついていません、特殊な方法で調整して基準値内に入りました。
調整の仕方は秘密なんですけど、基準値内に戻ったということはやはり事故の影響で狂っていたと思います。
表をクリックしてくださいね。
by tj453244
Copyright (C) 2005-2023 有限会社 徳永自動車. All rights reserved.
アライメント料金
アライメント測定・調整料金
アライメント調整でおこしのお車
ニッサン ティーダ
スズキ アルトワークス
ニッサン マーチAK12
マツダ プレマシー
トヨタ アリスト
入力別アライメントレポート
入力別アライメントレポートについて
フロント追突
入力中 ティーダ
フロントサイド
入力極小 キューブ
入力小 ウイングロード
入力中 ティーノ
フロントオフセットでリヤアライメントが狂ったお車
入力小 アコードワゴン
入力中 セレナ
フロントオフセット
入力小 キューブ
入力中 マーチ
入力中 モコ
フロントサイドボディ
入力小. キューブ
入力小 モコ
入力小 ムーブ
足回りからの入力 カローラフィールダー
足回りからの入力 マーチ
リヤサイドボディ
入力中 エクストレイル
リヤ追突でフロントアライメントが狂ったお車
入力極小 ティーダ
入力小 マックス
入力小 セレナ
入力小 モコ
入力中 モコ
入力中 Kei
入力中 シルフィ
入力中 エキスパート
入力大 ワゴンR
入力大 モコ
リヤ追突でリヤアライメントが狂ったお車
入力小 モコ
入力小 ストリーム
入力中 セドリック
入力中 ステップワゴン
入力中 マーチ